ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mikan0810
mikan0810
愛媛のサラリーマン。
釣り、キャンプなどのアウトドア。
筋トレなどの記録です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年11月20日

部屋の掃除第1弾

こんにちは

例のごとくタックル整理です。

ブラックバスのタックルは整理しました。
全て手放しました。

本当にしたい釣りは何なのかを書き出したいと思います。

1.シーバス
 理由:近場で可能。多くのルアーを所持している。

2.アコウ(キジハタ)
 理由:おいしい。釣り味が良い。シーズンは夏が主。

3.メバル
 理由:釣ってて楽しい。おいしい。可愛い。

4.アジ
 理由:極めるには難しい。アジング楽しい。おいしい。

5.チヌ
 理由:楽しい。このあたりのチヌは美味しくない。ライトロックフィッシュと兼用?

6.ホゴ(カサゴ)
 理由:ライトロックフィッシュのメイン。アコウを釣っているときに釣れる。メインで狙うのも面白い。

7.エギング
 理由:おいしい。祭りの時期にかぶる為難しい。

主に7種類の釣りが出てきました。
この中で兼用できるタックルを整理したいと思います。


それぞれの釣りで自分がしたい釣り方を絞り込み。あれこれと手を出さないようにしないと
釣果にはつながらないと感じました。

まずは自分のしたい釣り、スタイルの棚卸をすることで楽しい釣りに繋げていきます。




  


Posted by mikan0810 at 23:38Comments(0)日常