2016年04月02日
釣れません
釣れませんな~
私事ですが無事に社会人生活が始まりました。
ベイトシーバスのリールをパトリアークからshimanoのクラドへ変更しました。
またPE1.5号から2号に変更しました。
使用感は2号の方が圧倒的に扱いやすくなりました。
風の影響はどうにもできないですが、飛距離は伸びシビアなブレーキセッティングも必要なくなりました。
遠心ブレーキの場合初速を抑えようとするので自分のキャスティングフォームを考えると遠心の方が扱いやすかったのかもしれません。
マグと遠心ブレーキのパトリアークはセッティングの幅がPEラインを使うのに便利かと思っていましたが自分的にはそうでもありませんでした。
キャスティングは練習あるのみですね!
釣れなくても釣りは楽しい!!
私事ですが無事に社会人生活が始まりました。
ベイトシーバスのリールをパトリアークからshimanoのクラドへ変更しました。
またPE1.5号から2号に変更しました。
使用感は2号の方が圧倒的に扱いやすくなりました。
風の影響はどうにもできないですが、飛距離は伸びシビアなブレーキセッティングも必要なくなりました。
遠心ブレーキの場合初速を抑えようとするので自分のキャスティングフォームを考えると遠心の方が扱いやすかったのかもしれません。
マグと遠心ブレーキのパトリアークはセッティングの幅がPEラインを使うのに便利かと思っていましたが自分的にはそうでもありませんでした。
キャスティングは練習あるのみですね!
釣れなくても釣りは楽しい!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。